お元氣様です!そしてお久しぶりです(*^^*)元インターン生の橋本です。
私は夏のインターンを終えて、現在アルバイトとしてこの会社に雇ってもらっています。
私は今大学3回生なのですが、学校でアルバイトの話になると『ジオリゾームってなにする会社なん?』とよく言われます。
「太陽光パネルの施工工事のこととか、無電柱化の推進とか、、、、、」
というように私なりに掻い摘んで説明するのですが、相手の反応はいつもきっぱり2つに分かれます。
『あー!自然エネルギーか』 とか 『地下に埋めるやつか』 という反応と
『太陽光とか教科書でしか見たないわ』 とか 『電柱なくなるん?やばくない?』 みたいな2つです。
少しでも知識があるか無いかで反応が全く違って、そのあとに私がする説明に対しても浸透が全然ちがうなーと感じます。
(”電柱なくなるん?”に関しては正直、私の説明不足もあると思います(´-ω-`)、、、、頑張ります、、、)
まず、知ってもらうために、それから浸透させるために情報発信が大切だなと思います。
無電柱化、太陽子発電の事で知りたいことがある方は是非こちらまでお問い合わせください。