お問い合わせ

staffブログ


ブログ


mail


電話

社員

太陽光発電と杭の載荷試験のブログ

社員

全国対応

06-6381-4000

スタッフブログ

Tag: 設置

ちょっと待って!傾斜地は施工が難しいだけでなく、その後の安全性も考慮が必要!土を制する者は太陽光を制す。(その2)

こんにちは。 河合です。 以前のブログ記事で、傾斜地への設置に際する注意点を書かせていただきました。 本日はその続きを書かせていただきますので、ぜひご一読ください。 ブログ記事:ちょっと待って!傾斜地は施工が難しいだけで …

続きを読む

豪雪地帯の太陽光発電施設、大丈夫ですか?事前の設計と杭沈下対策を行いましょう!

こんにちは。山口です。 年末から大雪が観測されましたが、特に日本海側の太陽光発電施設は大丈夫なのかなと心配です。過去、大雪が降った地域の発電施設で、以下のような破損でお問い合わせをいただいたことがありました。 原因として …

続きを読む

ボーリング機械(エコプローブ)は、地盤が硬くても、機械本体とケーシングが一体だから、正確にまっすぐ掘削できます!

こんにちは。河合です。久しぶりのブログの更新となってしまいました。 先日、「N値が30以上の現場で、コンクリート基礎にすると金額が上がってしまうので、太陽光発電そのものを断念しようと思っている…」と言った内容の相談を頂き …

続きを読む

地目別の考察。太陽光発電を山林に設置するときのメリットとデメリット

  こんにちは。山口です。 お盆の連休を利用して、実家の長崎に帰省させていただきました。 写真は、家族でキス釣りに行った時の写真です。防波堤からの投げ釣りは、いつやっても面白いですね。(ある程度釣れればの話です …

続きを読む

結局どうすればいいの?太陽光発電の過積載!その2 太陽光発電量の計算方法

こんにちは。 山口です。前回の続きです! 前回は太陽光発電施設の発電量の計算方法について、ブログを書かせていただきました。 その発電率と過積載によるピークカット率を見比べて、 どれくらいの過積載率が一番ベストなのかを見て …

続きを読む

ちょっと待って!傾斜地は施工が難しいだけでなく、その後の安全性も考慮が必要!土を制する者は太陽光発電を制す。

こんにちは。 河合です。 最近、傾斜地や硬い地盤など、一筋縄ではいかない案件が多いですが、そのようなときに頼っていただけるというのは、嬉しいことです。 硬い地盤には先行掘削が有効! 太陽光発電の地盤沈下対策工事 ただ、中 …

続きを読む

太陽光の急傾斜地施工、承ります。50度の傾斜地なんてへっちゃら!

こんにちは。山口です。 先日、急傾斜地での先行掘削をご相談いただきましたので、現地を見に行ってきました! 角度にしておよそ40度。まぁ、普通は施工できません。お客様も施工できる業者さんがいないと困っておりました。造成時点 …

続きを読む

長距離移動。スクリュー杭打設箇所を『杭ナビ』を駆使して一人で測量!

  こんにちは。河合です。 昨日は、大阪から千葉県まで車で移動して来て、そのまま杭打設のための 位置出しをして来ました! 50ヶ所程度の位置出しでしたが、無事終了することができ、 ホテルには、17時くらいに入れ …

続きを読む

低圧太陽光発電設置前に(引張り、水平引張り、押込み)試験をすれば、一安心。

  こんにちは。河合です。3ヶ月ぶりの更新になってしました・・。 最近は、太陽光発電の試験の問合せも増え、忙しい日々を過ごしております。 さて今回は、先日、低圧太陽光発電設置前の『事前3試験』をやってきましたの …

続きを読む

太陽光発電施設への台風による強風対策は、今後のためにも十分すぎるほどやるべきです。

こんにちは。河合です。 台風21号は関西で、24号は、関東や静岡で、台風の被害が大きかったと聞いています。 関西では、強風で曲がってしまい軒並み信号機の角度が変わってしまい、どこを見れば良いのか? と、一瞬考えてしまうほ …

続きを読む

Load more