お盆休みも終わり、太陽光発電の施工も再開しています。
 昨日から奈良県宇陀市に太陽光発電用スクリュー杭基礎の打設に来ています。
 ここはお客様がSS試験を事前に実施していただいているので、
 硬い地盤(N値20前後の箇所も有り)という状況を事前に把握してからの施工です。
試験をせずにぶっつけ本番ですと、
 重機の種類によっては打設できない場合もあるため、
 事前の試験はおすすめいています。
当社所有のジオプローブが向いている土地もあれば、
 バックホータイプが向いている土地もあります。
 SS試験をしていただければ、施工計画段階で重機の選定ができるため、
 無駄な費用も発生しません。
明日で終了予定ですので、
 もう一日頑張ります!
ご相談はこちらまでお待ちしております!


