新年、明けましておめでとうございます。ジオリゾームの河合です。2020年は、コロナだけ?に終わってしまった印象の年となってしまいましたが、何とか過ごす事ができました。お世話になったお客様、協力企業の方など、本当にありがと …
Tag: 住宅用
7月 02
自宅の太陽光発電が10年経ち、FIT制度が終了します!
おはようございます。河合です。2010年7月1日に発電を開始しました、我が家の太陽光発電システムですが、丸10年が経ちました!本当に、良く発電してくれたと思います!!!! ただ、自宅の周りの環境も変わり、発電が落ちたのも …
10月 02
新入社員の日常~第5話「初めての太陽光発電展からみる業界情勢」
こんにちは!酒井です。 近頃はまた蒸し暑くなってきましたね・・・。これもまた地球温暖化の影響なのでしょうか。異常気象も増えてきて、それによる災害も酷くなるばかりですね。 そういうこともあってか、最近は災害用 …
8月 01
8回目の7月を迎えた、我が家の太陽光発電システムの発電状況等をお伝えします。
おはようございます。河合です。 子供たちは、夏休みに入っていますが、もう10日間も過ぎました。 プールとか年間パスを持っているのでUSJにも行ったりしています。 子供は無茶苦茶元気ですね! それでは、7月の我が家の発電量 …
7月 05
我が家の太陽光発電は、8年目に突入!!!
おはようございます。河合です。 6月末から7月初旬まで、福島県いわき市まで、出張に行っており、 自宅の太陽光発電のモニターを見ることができませんでした。 7年前の7月1日に発電がスタートし、毎日のように観察して参りまし …
3月 31
加東市 住宅用太陽光発電 現場調査
こんにちは。 近藤です。 本日は、兵庫県加東市へ住宅用太陽光発電の現場調査へ行って参りました。 住宅用太陽光発電は基本的には屋根の上に設置しますが、 カーポートの上にも設置することができます。
12月 02
11月の我が家の住宅用太陽光発電量
おはようございます。河合です。 12月に入り、残り1ヶ月になりました。そんなに寒くはないですが、 体調には、気を付けて参りたいと思います。 それでは、11月の我が家の太陽光発電の発電状況です。