こんにちは。 近藤です。 今回は、みなさんが気になる太陽光発電の利回りについての記事を書かせていただきます。10kw以上の全量買取制度が始まったのが2012年で、およそ5年が経ちます。 1年ごとに買取価格が3~5円下がり …
Tag: 補助金
4月 14
太陽光発電設置している方へ 蓄電池をオススメします!!
こんにちは。 近藤です。 太陽光発電を設置している方へ蓄電池をオススメ致します。 現在は太陽光発電発電で賄えない部分は電力会社から購入していると思います! 蓄電池は安い深夜電力で充電することができます。 また、災害時でも …
3月 30
2015年 太陽光発電 買取制度について
こんにちは。 近藤です。 あと2日で4月になりますね! 桜も咲いてジオリゾームでは花見を予定しております!! 太陽光発電の買取価格も4月1日から変更されます。 ※新しく太陽光発電を始める方が対象です。 2015年度買取価 …
3月 20
京セラ製 太陽光発電の高品質蓄電池 補助金も出ます!
こんにちは! 喜多です。 年度末の太陽光発電所駆け込み施工(スクリュー杭打ち)を無事終え、 本日帰ってきました。 2週間ぶりの自宅です。 大阪に住んで4年目ですが、大阪に帰ってくると落ち着くようになりました。 今日はゆっ …
6月 05
パナソニック新商品発表会に行きました!
こんにちは! 喜多です。 今日はパナソニックの新商品展示会(NEW BOX 2014)に行きました。 会場内撮影禁止でしたので、入り口の写真のみです。 HEMSや蓄電池・次世代分電盤の説明や新商品を見て、 世の中どんどん …
7月 19
住宅セーフティネット利用で太陽光
河合です。 マンションやアパート、ハイツなどのオーナー様に朗報です。 発表は、ずっと前の話なのですが、改めて、と言うことになります。 マンション、アパート、ハイツなどのオーナー様で、 空き部屋があり、悩んで …
6月 28
太陽光パネルの生産が追い付かない!?
おはようございます 喜多です。 みなさんご存じかもしれませんが、 今、太陽光発電業界は、 すごい勢いでパネルの需要が伸びています。 住宅用太陽光パネルでは、 6か月以上、入荷を待っているメーカーもあります。 その理由の一 …
4月 23
尼崎市の幼稚園・保育所に、太陽光発電の設置がおすすめ!
おはようございます!喜多です。 もうすぐ4月も終わります。もうゴールデンウィーク前か!?。。という印象です。 先週、京都の貴船に行ってきたのですが、ゴールデンウィークへ向けて、お店の準備が始まっていました。 この川の上で …
4月 05
平成25年度の堺市太陽光発電補助金はじまる!
矢田です。 平成25年度の堺市太陽光発電補助金受付が、4月1日から始まりました! 今年度は、昨年度より半額の3.5万円/kW(上限21万円)になりました。 堺市にお住まいの方は、是非確認して見て下さい。 http://w …
- 1
- 2