山口です。 最近、太陽光発電案件での土地活用についてよくご相談いただきます。 弊社では三田市での太陽光発電施設の施工を行い、 知人からのご紹介や太陽光発電施設にある看板をご覧いただいて、お問合せいただくことも多いです。 …
Tag: 遊休地
3月 29
太陽光発電の事前試験が必要な理由・増えてきた理由!引き抜き試験だけでは物足りない!?押し込み試験も必要!
こんにちは。 近藤です。 昨日、三重県志摩市にて太陽光発電施設の事前試験(引き抜き試験)を行ってきました。 弊社では、毎月のように事前試験の依頼をいただきます。 昨年度から、太陽光発電の事前試験が急激に増えており、なぜ事 …
8月 16
地目別の考察。太陽光発電を山林に設置するときのメリットとデメリット
こんにちは。 山口です。 お盆の連休を利用して、実家の長崎に帰省させていただきました。 ありがとうございます! おかげさまでリフレッシュできましたので、 明日からの通常業務もより一層パワフルに …
8月 02
ソーラーシェアリングを徹底(?)解説!困った農地の救世主となれるのは太陽光発電だ!
こんにちは。 山口です。 今回は、ソーラーシェアリングについてご説明させていただきます。 ソーラーシェアリングとは、 簡単に言うと農業をしながら太陽光発電も行う仕組みのことです。 農林水産省では「営農型発電 …
7月 24
三田市での太陽光施工はジオリゾーム!
こんにちは。 近藤です。 先日から太陽光の申請や現場打合せなどで何度も兵庫県の三田市へ行っております。 兵庫県三田市では当社で設置を行った発電所が10箇所近くございます。 今年も三田市内で施工する案件も多く決まっておりま …
7月 07
ソーラーシェアリングの基礎工事は野立て太陽光発電の基礎工事より大変!三田市
おはようございます。 近藤です。 先日は太陽光発電の施工で三田市へ行ってまいりました。 三田市は当社の自社発電所や施工した発電所など数多くございます。 三田市だけで1MW以上の太陽光を設置、施工を行いましたが、 どこの現 …
12月 09
福知山造成工事開始! 太陽光発電
こんにちは 近藤です。 本日は、京都府福知山市で、太陽光発電所設置予定土地の造成工事を行いました。 50kWほどの土地であれば1日で土地を敷き均したりすることができます。 造成工事もご相談ください!お待ちしております。
- 1
- 2